2016年9月

「新聞人」の本

「新聞人」というと、たいてい記者や編集者を思い浮かべるであろう。しかし本書では、「新聞人」とはいってもできるだけ“経営関係者”に重点をおいて、新聞界の発展に貢献した人物を取りあげている。 この「経営の先人たち」は、日本新聞協会発行の季刊『新聞経営』に昭和43年の第23号から平成1 ...

≫ 記事の続きを読む

占領軍調達史や満州事変以後の財政金融史など軍事資料や経済史料をお譲り頂きました

占領軍調達史や満州事変以後の財政金融史、支那弊制改革の批判など戦前から戦後間もない期間の軍事費や財政に関する資料や古書をお売り頂きました。軍事関係の経済史料が多く、破れや書込みのある本も御座いましたがお売り頂き有難うございました。 支那や満州、朝鮮に関する軍事、戦争資料は勿論、当...

≫ 記事の続きを読む

動植物についての本を入荷

ダーウィン、シーボルト、ウォレスなどの自然科学の本を入荷しました。 こちらの自然科学のコーナーにある、「生命の跳躍 ―進化の10大発明」は、イギリスの生化学者であり科学ライターでもあるニック・レーンによる著作。前作『ミトコンドリアが進化を決めた』は細胞小器官ミトコンドリアが生命進 ...

≫ 記事の続きを読む

与謝野晶子全集や鉄幹晶子全集などセット本

講談社の「定本 与謝野晶子全集」や「鉄幹晶子全集」を出張にて買取頂きました。お売り頂きました講談社の与謝野晶子全集は、15年以上前は、文学全集自体高い本が多かったのですが、その中でもとっても高価な全集でした。現在は、大凡10分の1位の価格まで下がっておりますが、まだまだ頑張って買...

≫ 記事の続きを読む

最強戦闘機 紫電改、ほか戦記関係の本が新入荷しました

『最強戦闘機 紫電改 甦る海鷲』 「丸」編集部編 2010年 光人社  零戦の後継機として期待され、優れた空戦性能と高速を誇った「紫電改」 連合軍側コードネーム“GEORGE”―初陣において米艦載機をつぎつぎと撃墜して敵機パイロットを震撼させた「紫電改」のすべてを徹底研究する完全 ...

≫ 記事の続きを読む

開高健サイン色紙や署名本、初版本を出張にて評価させて頂きました

芥川賞の「裸の王様」帯付き本など開高健の著作本を出張・評価させて頂きました。その他にもサイン色紙や署名本など直筆物もお売り頂きありがとうございました。お譲り頂きました開高健本の中で比較的珍しいのは「屋根裏の独白」帯付き本となります。この屋根裏の独白は、本自体はそれ程珍しくないです...

≫ 記事の続きを読む

江戸の身体を開く、ほか新入荷

『江戸の身体を開く 叢書メラヴィリア3』タイモン・スクリーチ/著 高山宏/訳 1997年 作品社  「解剖=人の身体を切って調べること」を高らかに謳いあげ『解体新書』は上梓された。蘭医とは即ち「切る医者」であり、江戸の人々は死体を切り、生身の人間を切る「切る医術」へのスプラッタ・ ...

≫ 記事の続きを読む

璽印文字徴など篆刻書や原色法帖選など書道書を出張にて購入させて頂きました

原色法帖選「北魏張猛龍碑」や清雅堂の「褚遂良枯樹賦哀冊」など法貼や拓本などから藝文印書館の璽印文字徴など篆刻書や二玄社の書跡名品叢刊書、原色かな手本など書道に関する古書を出張にて購入させて頂きました。今回の買い取りでは、書道書以外にも硯や墨、筆、半紙など書道具もお売り頂いたので別...

≫ 記事の続きを読む

山頭火、子規

『種田山頭火 ミネルヴァ日本伝選』村上護/著 2006年 ミネルヴァ書房  種田山頭火(1882~1940)俳人。生涯を漂泊行乞の旅に生き、破天荒な一俳人の澄んだ声は、いまなお、われわれの心を揺り動かす。昭和46年秋ごろから一躍有名になり、今や中学生の国語の教科書に掲載されている ...

≫ 記事の続きを読む

宗教書や美術書等様々なジャンルの古本【大量出張買取】

キリスト教礼拝辞典やナグ・ハマディ文書など宗教書を中心に西洋美術や歴史、哲学など専門書を多数買取させて頂きました。本の量は約1,800冊と大量出張買い取りでした。西洋、ヨーロッパに関する学術書が多かったですが、中には堀口大学の署名本やモンテーニュ全集など、サイン本や日本、海外文學...

≫ 記事の続きを読む

易学大鑑や推命学秘解など易や占いに関する古書の出張買い取り

易学・占いに関する本を多数出版している紀元書房の「推命学秘解」や国書刊行会の「易学大観」や和装本「神相全編正義」など易、占い関係の古書を出張にて評価させて頂きました。その他にもオカルト、神道、占い・等の復刻本を多数出版している八幡書店の本もお売り頂き有難うございまいました。易学や...

≫ 記事の続きを読む

セレクション

平凡社ライブラリーが入荷いたしました。 その中から2冊ご紹介します。   『ニーチェ・セレクション』渡邊二郎/編 2005年 平凡社ライブラリー551 神の死、超人、永却回帰、力への意志…過激に大して深遠なニーチェの思想は、なぜ今なお私たちの心をゆさぶるのだろうか?ニー ...

≫ 記事の続きを読む

ロストワールドなど手塚治虫漫画本を宅配便にて購入させて頂きました

不二書房の「ロストワールド」や東光堂の「妖怪探偵団」など手塚治虫の初期漫画本を宅配便にて購入させて頂きました。状態が悪い本が多かったですが、昭和20年代の珍しい漫画本も有り、頑張って買い取りさせて頂きました。手塚治虫の古い漫画本や雑誌等の買い取り相談お待ちしてます。また、原画やサ...

≫ 記事の続きを読む

武道書・武術書を新入荷しました

空手の入門書から、沖縄空手・古武道、中国武術、合気武術などいろいろな武道・武術書を入荷しました! 中には、「擒拿術(きんなじゅつ)」という一般には耳なじみのない名前の武術の書もございます。 さて、この「擒拿術」ですが、どういうものかといいますと… 関節の逆をとり、身体の急所をとら ...

≫ 記事の続きを読む

夢野久作全集や桃源社の推理小説シリーズなどを出張にてお売り頂きました

三一書房の夢野久作全集や桃源社の浜尾四郎全集、小栗虫太郎国死館殺人事件、早川書房のポケット・ミステリー・ブックなど推理小説を出張にて購入させて頂きました。お伺いしてみると数年前に古い映画パンフレットや掛け軸等をお売り頂いたお客様宅でたので、お客様に訪ねてみると、引越しをなされるそ...

≫ 記事の続きを読む

意味の意味、ことばの意味とは何か

『新版 意味の意味』C.オグデンほか/著 石橋幸太郎/訳 2001年 新泉社  本書は現代の思想・学問を成り立たせている抽象的言語、象徴の本質を明らかにし、解釈と言語伝達の理論を追究した、言語論の古典的名著である。解説の外山滋比古は、気に入ったところへ錨を下して、静かに発見の喜び ...

≫ 記事の続きを読む

日本の古武道や伯耆流柔術秘伝絵巻など武道書

元就出版社の日本伝神道天心古流拳法や古伝武術研究所の柔術渋川一流など武道に関する古書を店頭にて購入させて頂きました。お客様のご希望で事前に武道書のリストをお送り頂き、大凡の見積もり額を算出させて頂きました。査定額にご納得頂けたようで、ご来店頂きお売り頂きありがとうございました。武...

≫ 記事の続きを読む

精神医学・心理学書入荷しました

先日、「精神分析用語辞典」などの精神医学・心理学書の古本を買取いたしました。 「精神分析に対する反感は、しばしばその用語についての悪口として表現される」という。 この辞書は精神分析用語の持つ様々な意味を区別して、その定義を述べるだけに止まることはできない。文献と引用によって支持さ ...

≫ 記事の続きを読む

長谷川白田画集や小野忠重全版画など画集や展覧会図録など美術書

小野忠重全版画や長谷川白田画集など限定本や大判の画集を出張にてお売り頂きました。その他にも美術館、博物館等の展覧会図録や美術事典などもお譲り頂き、美術関係の古書約600冊を出張買取をさせて頂きました。日本美術や浮世絵に関する古書から朝鮮書画人物辞典や中国の墨竹など中国、朝鮮美術に...

≫ 記事の続きを読む

江戸・歴史関係の大判入荷

大判は単行本よりも、写真や挿絵、図版等が多く、眺めているだけでもおもしろいですね。 買取させて頂いた古本の中から2冊ご紹介です。   『江戸東京職業図典』槌田満文/編 2003年 東京堂出版  江戸末~明治の職業およそ400を、大竹政直、尾形月耕、山本松谷等の絵で紹介し ...

≫ 記事の続きを読む

古い海外写真帖や絵ハガキ帖など、明治~昭和初期の古い紙物を出張にて購入させて頂きました

以前、古書の出張買取をご依頼頂きましたお客様からの再度のご依頼で、手製の絵葉書アルバム「大正7年~11年のシベリア出兵記念」3冊や戦前支那・満州等の海外写真帖など明治時代、大正時代、昭和初期の資料を出張にて購入させて頂きました。ムレやカビが酷い物も御座いましたが、戦前の貴重な資料...

≫ 記事の続きを読む

いろんな作家の人生を読む

最近よく見かけるなあとは思っていたのですが、こんなにあったとは! でん、でん、で~ん! 伝(評伝)がいっぱい。ということでございます。 パラフィン紙をかけたまま撮影してしまい、どんよりした感じに見えますが、本体はキレイめです。(ちょっとシミがあるものもありますが…) ムンク伝・「 ...

≫ 記事の続きを読む

支那墨蹟大成や故宮博物院蔵歴代法書選集など書道書の買取相談

支那墨跡大成や顔真卿書蹟集成など中国書道に関する古書の買取相談をいただきました。日本で出版された書道書だけでなく、お手本、教本として使用していたようで故宮博物院蔵歴代法書選集など中国で出版された本も多数買い取りさせて頂きました。只、書家だった方の蔵書だったようで、書込みが多くまた...

≫ 記事の続きを読む

少年少女冒険王や少年画報の創刊号が入荷致しました

昭和24年発行の月刊誌「少年少女冒険王」の創刊号が入荷致しました。この冒険王の創刊号は非常に珍しく10年いや15年に一度市場に出てくるかどうかではないでしょうか?それくらい非常に珍しい創刊号となります。勿論私自信実物を直に見たのは初めてです。久々のワクワクドキドキでした。本の状態...

≫ 記事の続きを読む

キングの時代、ほか新入荷本

● 『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性  佐藤卓己/著 2002年 岩波書店  「雑誌の黄金時代」を築いた伝説的雑誌『キング』 日本初の100万部を達成し、この熱狂的な支持を受けた「国民大衆雑誌」の意味を、同時代のメディア環境全体のなかで捉え直すことで、戦時体制における『キン ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP