
京都の古本・古書
京都(京都市・宇治市・長岡京市など)での古本・古書の査定事例をご案内いたします。本の買取店を京都でお探しなら、古本屋の「長島書店」へ。
宅配買取はお見積り・送料無料!



目次
明治35年創業、神田神保町の老舗古書店
長島書店は東京は神田神保町にて、創業より100年以上営業している本屋です。長い歴史で培った知識や経験を活かし、京都のお客様の元にお伺いし、古書・古本の価値を最大限に評価いたします。
京都でお売りいただいた古本事例
長島書店にご相談いただいた書籍の買取事例を一部ご紹介します
どんな本が売れる?買取ジャンル一覧
当店なら江戸から明治までに出版された古典籍、学術書・専門書、全集や昔の漫画、戦前戦中の紙物の資料、近代の文庫本など幅広いジャンルの買い取りが可能です。
-
江戸時代の書物 中国書籍・和本の他に、浮世絵・錦絵など、他店で査定が難しい古い時代の書物 -
専門書・学術書 哲学や宗教学、心理学などの人文学や医学・理数系などの専門的な書籍 -
全集・叢書・大学出版本 文学・学術全集、各分野の叢書や有名大学による出版本 -
趣味・教養の本・直筆物 美術や文学、音楽や書道などのジャンルを幅広く対応。限定や初版の本も高く査定! -
紙物・資料 古い地図や古い写真、戦時中の満州などの資料、古いポスター・チラシを買い取ります。 -
漫画・原画・セル画 戦前~戦後に発行された絶版漫画、描き下ろしサイン色紙などマニア受けが良い物を高価買い取り
古本の買取価格をチェック!
只今、買取った古書の参考価格をご紹介しています!
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年月 | 買取参考価格 |
---|---|---|---|---|
認識問題 近代の哲学と科学における全5 | エルンスト・カッシーラー | みすず書房 | 1996~ | 12,000円 |
カント全集 全23 | イマヌエル・カント | 岩波書店 | 1999 | 50,000円 |
中国篆刻叢刊全40巻+別巻の全41冊揃い | 小林斗盦編集 | 二玄社 | 1981 | 80,000円 |
日本刀重要美術品全集|全8 | 監修:本間順治 編:広井雄一 | 青賞社 | 1985 | 80,000円 |
ライプニッツ著作集 | ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ | 工作舎 | 1999 | 50,000円 |
古筆学大成 全30 | 小松茂美:監修 | 講談社 | 1989 | 800,000円 |
西域美術 | ジャン・フランソワ・ジャリージュ他監修 ジャック・ジエス編 | 講談社 | 1994年(平成8年) | 100,000円 |
西田幾多郎全集 全24 | 西田幾多郎 | 岩波書店 | 2002 | 120,000円 |
書籍を売るときに失敗しない業者の選び方
多くの古本屋からベストな業者を見つける方法をご紹介
- 自分の持っている本のジャンルの買い取りに特化した業者を探しましょう。
- 買取業者によって、得意なジャンルが違います。売りたい本のジャンルに強い業者をネットなどで探して見積りをとってもらいましょう。本によっては、買取金額に大きな差が出るものもございます。長島書店は、専門書・学術書のジャンルを得意としております。
- 査定額が簡単に分かるお店を選びましょう。
- 査定額が分からないと売る側は不安ですし、仮にお店で査定してもらうとしても、何冊も持ち運ぶのは容易じゃないですよね。ですので、事前に査定額の概算を提示してもらえるお店を選ぶと良いでしょう。専門書や昭和初期~中期あたりの昔の本などを高く売るなら、インターネットでそれらの本の買い取り額を提示しているショップを検索して見ると良いでしょう。
- 安心できる業者か確認してみましょう。
- 専門店と表記していても免許を持っていない会社も多数ございます。会社概要や運営会社のページに免許情報が掲載されているか確認しましょう。またインターネットで販売しているお店も多いので、そちらの口コミや評判・評価も確認してみても良いでしょう。
古本の買取サービスについて
当店は、一般的な古書の買取り店では鑑定が難しい、肉筆物・色紙・原画・稀購本・浮世絵や江戸から明治時代の古典籍の買取りに強く、専門書、古い漫画、近年の文庫まで幅広く取り扱っております。
大切な本を手放す際には、最低20年以上の経験を持つ古書の専門スタッフが査定や手続きを行います。他の店舗やリサイクルショップでは取り扱いが少ない、戦時中の絵葉書や資料、ポスターなどの紙ものも価値に見合った評価が可能です。また、大量の蔵書や書籍の整理に柔軟に対応します。出張や宅配でのサービスも実績豊富なので、安心してお任せください。
当店のホームページ上には、過去にお取引させて頂いた書籍の買取価格を掲載しております。ネットで本を売りたい方は一度ご覧ください。
京都の買取対応地域
京都内の地域【古本・古書の買取】
- あ行
- 綾部市
- 井手町
- 伊根町
- 宇治市
- 宇治田原町
- 大山崎町
- か行
- 笠置町
- 亀岡市
- 木津川市
- 京田辺
- 京丹後市
- 京丹波町
- 京都市
- 京都市右京区
- 京都市上京区
- 京都市北区
- 京都市左京区
- 京都市下京区
- 京都市中京区
- 京都市西京区
- 京都市東山区
- 京都市伏見区
- 京都市南区
- 京都市山科区
- 久御山町
- さ行
- 城陽市
- 精華町
- 相楽郡
- な行
- 長岡京市
- 南丹市
- は行
- 福知山市
- ま行
- 舞鶴市
- 南山城村
- 宮津市
- 向日市
- や行
- 八幡市
- 与謝野町
- わ行
- 和束町
京都について
京都の人口は約258万人です。本州中央付近に位置し、北部の丹後半島と舞鶴湾、若狭湾で日本海に面し、北西から南東方向に長さ約140kmの細長い範囲を内包しています。
「京」とは君主の住む場所、「都」は人が集まる場所という意味で、古くから「京の都」と呼ばれていました。794年平安京へ遷都されて以来、1869年の東京奠都まで日本の中心首都でした。
京都には多くの観光スポットが存在をしており、千本鳥居が有名な「伏見稲荷大社」、日本三景の一つであり、美しい景観と砂浜が有名な砂洲が特徴の「天橋立」、京都で最も有名かつ参拝客の多い寺院の一つである「清水寺」、世界遺産であり現存するものは徳川家康により築城された「二条城」などが有ります。
京都の花は「しだれ桜」、府の木は「北山杉」となっています。「しだれ桜」は昭和29年3月22日制定をされ、「いと桜」の別名のように、流れるようなやわらかさと、うす紅色の花をつけた美しさは京情緒そのものであり、しかし弱々しさの中にも風雪に折れないシンの強さがあります。まさにそれが京都人気質に通じています。「北山杉」は昭和41年9月16日に府の木に制定をされ、京都市北区中川町の一帯で生産され、北山丸太と呼ばれており、杉林の美しさと、磨きあげられた丸太の木はだの美しさには独特の味わいがあります。その木立が天に向かってまっすぐ伸びる姿は、伸びゆく京都のシンボルとなっています。
京都が舞台の作品
- 『金閣寺』(三島由紀夫)
- 吃音を持つ孤独な青年・溝口は、美しさに絶対的な価値を見出す父の影響で、幼い頃から金閣寺の美に魅せられて育つ。しかし、現実の金閣寺とのギャップに苦悩し、歪んだ美意識を抱くようになる。大学に入学してからも周囲との隔たりを感じ、金閣寺の美しさは溝口にとって次第に破壊衝動の対象へと変貌していく。そしてついに、溝口は金閣寺に火を放ってしまう。実在の放火事件を題材に、観念的な美と現実との葛藤、青年の内面の闇を描いた作品。
- 『四畳半神話大系』(森見登美彦)
- 京都の大学に通う「私」は、冴えない大学生活を送っている。バラ色のキャンパスライフを夢見て様々なサークルに顔を出すものの、いつも不本意な結果に終わってしまう。そんな「私」の周りには、悪友の小津や謎の女子学生・明石さんが現れ、奇妙な出来事が次々と起こる。もしあの時、違う選択をしていたら……。「私」は無数に存在するかもしれない別の大学生活を夢見て、時間と空間を超えた迷宮のような物語が展開される。
- 『鴨川ホルモー』(万城目学)
- 京都の大学に入学した安倍は、怪しげな勧誘を受けて「京大青竜会」というサークルに入部する。そこでは、平安時代から続くという謎の競技「ホルモー」が行われていた。それは、式神と呼ばれるお供を操り、相手と戦うというものだった。安倍は、個性豊かな仲間たちと共にホルモーに熱中していく中で、恋や友情、そして京都の街に隠された不思議な魅力に触れていく。独特のユーモアと奇想天外な設定で、京都の風景を背景に繰り広げられる青春ファンタジー。
古本や古書を少しでも高く売るには?
長島書店では古本や古書を少しでも高く売る方法をご紹介しております。
- なるべくそのままの状態で保存しましょう。
- 書き込みはやめましょう。またカバーや栞なども一緒に保存しておきましょう。汚れが付着しているなら軽く落として綺麗にするのも良いでしょう。
- 漫画や全集は、全巻セットで売りましょう!
- ロングセラーの漫画の全巻セット、著名作家の文学全集など、セットものはまとめ売りをこころがけましょう。もし全巻そろっていなかった場合でも、高価買取リストにあるような本は、まとめて売ることで査定評価が高くなる場合があります。
- 読まなくなった本は、早めに売りましょう!
- 映画化や文学賞を受賞などの話題の本は、増刷がされるので相場が下がりやすいです。できることなら流通している版が少ないうちに売却されることをお勧めします。
- 本を高く買ってくれそうな店を選びましょう!
- 古本屋でも、それぞれ得意としているジャンルの違いがあります。たとえば、特定の人に高い人気を持つ作家の本や有名作家の初版本、ビジネス書や専門書などそのジャンルに強い古本屋に売れば高い査定となります。そのためにお店のホームページの買取事例やお店の品揃えなどから、そこの得意なジャンルを事前に確認しておくのも良いでしょう。
- 売る時の季節や時期に注意しましょう。
- 3月~4月の引っ越しシーズンや年末年始の大掃除、受験シーズンには本の売却をされる方が増加し買い取り価格も下がるので、高く売るにはこれらのシーズンや時期を避けるようにしましょう。
こんなお悩みありませんか?
部屋の片づけやお引越しなどで要らなくなった大量の本、捨てるのに手間が掛かって困っていませんか。そんなときには長島書店です。
京都なら、宅配送料も無料で古書や古本の買取りにお伺いができます。
・無料で査定・見積をやってくれる古書の買い取り店を探している。
・全巻揃わないコミックでも高く買い取りして貰いたい。
・多くのジャンルの本でも古本の買い取りを依頼できるお店を探している。
・100冊を超える古本の処分を依頼したい。
・その場で現金払いをしてくれる買取店を探している。
・書道書や書道具を引取って欲しい。
買取方法
お問い合わせ
売りたいお品をお伝えいただけましたら大よその買取金額をお調べ致します。
お電話からのお問い合わせは
0120-414-548
受付時間:平日10:30~18:30定休日:日曜・祝日