平安時代・鎌倉時代の古いお経や古筆手鑑から江戸時代の古典籍・和本まで1,000冊以上の大量出張買取

  • 和本
  • 古典籍
  • 掛け軸
  • 浮世絵
  • お経

買取品詳細

ジャンル江戸時代の書物
買取品目和本、古典籍、唐本、お経、古筆手鑑、掛け軸、巻物
作品詳細唐詩選画本 富士信道記 延玄筆建長四年道記 一巻 絵本保元平治 集古十種 江戸名所図会 弾誓上人絵詞伝 訂補建撕記図会 景徳伝灯録 大清康熙年蒙文喇嘛造薬師経 大唐西域記 僧堂清規 甲陽軍鑑 全20 萬国掌菓之図 曽我物語 聊斎志異 紀伊国名所図会 太平記図会 大般若波羅蜜多経 巻第六十二 増訂豆州志稿 宋版経
ご住所神奈川県 鎌倉市買取方法出張買取

スタッフから一言

平安時代・鎌倉時代のお経から江戸時代の古典籍・和本・古い中国書・唐本・漢籍まで買取させて頂きました。仏教関係の和本を中心に万葉集、東鏡、曽我物語など古典や江戸名所図会、紀伊国名所図会など名所図会関係など幅広いジャンルの古典籍をお譲り頂きました。量は、和本だけで1,000冊以上その他古書や掛け軸、巻物、浮世絵等も譲っていただきました。中には先頭に聖武天皇の大聖武の古筆が入った古筆手鑑など高価な物もありお売り頂きました。近年出てくる古筆手鑑は江戸時代の短冊や色紙が入った物がですが、この古筆手鑑は、江戸時代の短冊や色紙が入っていない経切や歌切がほとんどの良質の古筆手鑑。お譲り頂きありがとうございました。その他にも高価な和本やお経もあったのですが、虫食いが酷く、本が開けない状態の物が多かったです。もし虫食いがなかったら買い取り金額も何倍も違ったのですが・・・それでもこれだけ貴重な和本やお経が出てくるのは稀ですのでお譲り頂き重ねてお礼申し上げます。
河内鑑名所記※平安時代・鎌倉時代・江戸時代・明治時代の古い和本や古活字本等の買取りはお任せ下さい。勿論、日本の古典籍以外でも中国の宋版・明版・清版など古い唐本も大歓迎です。蔵の整理や代々受け継いできた貴重な書籍や浮世絵、掛け軸を適切に評価、買取致します。虫食いや状態が悪くても評価出来るものは多数ございますのでお気軽にご相談下さい。勿論、江戸時代の古い古書だけでなく、近年の本もお任せ下さい

お問い合わせ

売りたいお品をお伝えいただけましたら大よその買取金額をお調べ致します。

古本買取 ご依頼・ご相談

買取・その他ご相談

メールフォームより、お売りになりたい本の情報をお知らせください。大よその査定額をお伝え致します。

メールで依頼・相談をする

お電話からのお問い合わせは
0120-414-548

受付時間:平日10:30~18:30定休日:日曜・祝日


よろしければシェアお願いします

2019年7月に投稿した長島書店の記事一覧

この記事のトラックバックURL

長島書店 買取対応エリア

宅配買取は全国対応。関東地方を中心に出張買取も承っております。
詳しくは対応エリアをご確認ください。

PAGE TOP