2019年1月

現代日本語方言大辞典 全9冊揃 補遺共が入荷しました

現代日本語方言大辞典 全9冊揃 平成4年発行 明治書院 ★日出版文化賞特別賞受賞  ★第29回造本装幀コンクール展日本図書館協会賞受賞    ~創業95周年記念出版~ 17年に及ぶ臨地調査により成った、初めての方言大辞典となる。収録語数は23万余。 正確な発音とアクセントを明記し ...

≫ 記事の続きを読む

圖鑒 日本刀集美が入荷しました

圖鍳 日本刀集美 平成26年発行 泰文堂  『刀剣画報』をまとめ、資料的にも貴重な刀剣を新たに加えて、『圖鍳 日本刀集美』として発行。 斯界の第一人者田野邉道宏先生監修の下、享保名物や国の指定品など皆様に広く知られている名刀に加え、これまでの大鑑では採り上げられていなかった新資料 ...

≫ 記事の続きを読む

萬葉集全歌講義など国文学書をお譲り頂きました

笠間書院の萬葉集全歌講義全10巻揃いや小学館の新版日本古典文学全集の古事記、日本書紀など古典文学に関する本を出張・購入させて頂きました。お伺い先は、千葉県鎌ケ谷市東道野辺。国文学書以外にもブッタなどの仏教書も多数お売り頂きました。只、読書家だったようで、書き込みや読む際にカバーが ...

≫ 記事の続きを読む

定本伊藤野枝全集 全4冊揃が入荷しました

定本伊藤野枝全集 全4冊揃 2000年発行 学芸書林   伊藤野枝は1895年、福岡県にある今宿村に出生。実家は江戸時代初期から海産物などの問屋を営んでいましたが、明治維新以降のインフラの激変により村自体が廃れ、彼女が生まれた頃には家も没落し、貧しい少女時代を過ごしたといわれてい ...

≫ 記事の続きを読む

鑑刀日々抄 全4冊揃 入荷しました

鑑刀日々抄 全4冊揃   昭和58年発行 大塚巧藝社 日本刀鑑定の第一人者として活躍された本間薫山氏の著書。 古刀研究の権威であり、本間美術館初代館長、日本美術刀剣保存協会会長などを務めたことで知られています。 多数の押形が全て解説付きで掲載され、どのように評価し、鑑定されたのか ...

≫ 記事の続きを読む

自由党々報 復刻版 全10冊揃が入荷しました

自由党々報 復刻版 全10冊揃 1975年 柏書房   自由民権運動の政治的指導部として明治14年に結成された自由党の機関誌の復刻。 明治24年10月の第1号から明治31年6月の第158号まで揃って収録されています。 自由党党報が刊行されていた時期は、在野政党が大きな変 ...

≫ 記事の続きを読む

明治時代史大辞典 全4冊揃が入荷しました

明治時代史大辞典 全4冊揃 2011年発行 吉川弘文館 混迷する今日、日本の進路を考える上で、日本人が自ら創りあげた“明治時代”を知ることは不可欠でしょう。 慶応3年の大政奉還より明治の終焉までを中心に、あらゆる分野の事項・人物約9500項目を詳細且つ正確に解説。本文挿図や参考文 ...

≫ 記事の続きを読む

西山宗因全集 全6冊中6巻欠の5冊で入荷しました

西山宗因全集 全6冊中6巻欠の5冊 2004年発行 八木書店 連歌の著作では、『両吟千句』・『風庵懐旧千句』・『十花千句』・『延宝千句』・『宗因発句帳』、紀行文として、『肥後之記』・『津山紀行』・『松島紀行』など、また俳諧書として、『蚊柱百韻』・『宗因十百韻(とっぴゃくいん)』・ ...

≫ 記事の続きを読む

曹洞宗全集など仏教に関する古書を多数出張にてお売り頂きました

大学で宗教、仏教をお教え頂いていた方の仏教に関する古書を出張・評価させて頂きました。お伺い先は埼玉県所沢市上安松。大学教授らしく、大蔵出版の道元禅と天台本覚法門や多賀出版の宗教的経済倫理の研究、山喜房の中観仏教論考など専門的な本を多数お売り頂きました。欲を言えばお売り頂きました仏 ...

≫ 記事の続きを読む

探偵作家クラブ会報 全4冊揃 が入荷しました

探偵作家クラブ会報 全4冊揃 1990年発行 柏書房 1~50号…戦後の探偵小説ブームを捲き起した作家たちの、秘められた内部情報誌を初公開。江戸川乱歩編集の「土躍会通信」1~3号を含む。 51~100号…円熟期の探偵小説界で快筆をふるった伝説の作家たちが秘に発表した幻のエッセイを ...

≫ 記事の続きを読む

栃木県にて書道書や半紙など書道具、掛け軸等を出張・評価させて頂きました

中国歴史博物館蔵法書大観や故宮法書など書道書や中国篆刻叢刊や中国璽印集粋など篆刻書や印譜関係の本等を書家の先生より出張買取させて頂きました。また、中国で買ってきた曹全碑や張遷碑など軸装にした古い拓や金石文拓本、周原出青銅器銘文拓本など貴重な物もお売り頂きました。出張先は栃木県那須 ...

≫ 記事の続きを読む

PAGE TOP